真壁八七市に行ってきました!
予告どおり、10時ごろから正午まで開かれました。
こじんまりとした”市”ですのでアットホームな雰囲気でにぎわってました。

真壁高校の店舗です。時間前で準備中です。
古い建物を活用した店舗です。

『しょーびき餅』試食会も同時開催です。

本場の芋煮の作り方を知っているセミプロが監修して、芋煮をふるまってくれています。

天気は良いですが、北風が冷たかったので、芋煮の暖かさが体にしみこみました!
おいしかったです!

神社の宮司さんを講師に迎えてのしめ縄づくりです。
お正月の準備もバッチリですね!
開催時間は10時ごろから正午まででした。会場を後にして、せっかくなので、前から気になっていた『マカパン』によってみました。

いろんな種類の食パン、菓子パン、総菜パンがあって目移りしてしまいましたね。焼き立てパンの香りもグッドです。
ピザ窯もあって、焼きたてのピザもいただけます!
真壁の町並みを散策した後など、はたまたハンバーグレストラン『ペンギン』に寄った後、さらに龍神麺に寄った後に、、、
お近くにお寄りの際はぜひ!!











▲さくらがわ道
▲そのまんま丸かじり
▲イバラキングが語る桜川
▲カブでBAKU喰い
▲工場長の部屋
▲桜川の桜前線
▲桜川遺産